こんにちは。TAKA@ねむねむです。
先日、『違反者講習』なるものを受けに、府中運転免許センター(だったかな)に
行ってまいりました。
こんな講習を受けなければならなかった理由は、運転免許の違反得点が6点になって
しまったから(w
ちなみに、私がした違反は、
駐車禁止 2点
駐車禁止 2点
速度超過 2点
を半年のうちにやってしまいました(バカ)
通常、6点に達すると『行政処分』扱いになり、30日の免停になるようです。
ただし、今回の私の場合、
『3年間行政処分対象の点数を獲得してない場合、違反者講習を受ければ6点分チャラにしてやる』
ってのが出来ていたらしく、これを受けに行ってきました。
・・・ってか最初は『行政処分の29日短縮講習』だと思って行ったのですが・・・。
で、講習の無いようですが、
・三時間の課外活動
・三時間の座学
・30分の感想文
に別れております。順におって、私が体験した講習を振り返ってみたいと思います。
<三時間の課外活動>
緑のおばちゃん(ってわかるかな?横断歩道で旗をもって、歩行者の補助をする人)と
同じように大国魂神社前の交差点で旗を振ってきました。
書類作成に30分、出発前の説明に30分、現場につくのに20分、現場での説明30分、
活動30分、帰り20分と、なんと、実働30分程度の活動(w
こんなんで、奉仕活動になっているのか?(^^;;;
とか思いつつ、黙々と作業をこなしておりました。
赤信号をお構いなく突っ込んでいくおばあちゃん。
シートベルトしないで堂々と走るトラックの運ちゃん。
とても罰則を受けているとは思えない態度で旗振りしている同士。
・・・あぁ、人間って・・・(;−;)
まぁ、ルールとマナーは守りましょう!ってのが大切なんだなぁと思いました。
<三時間の座学>
お昼のあとの座学は眠くなりますよねぇ・・・。
でも、私は寝ませんでした。だって、ためになるんですもの(^^)
で、周りの人たちはそうは行かず、何度も注意されまくる人が続出しました(^^;
講師もキレ気味で、
『大丈夫?帰るか?行政処分受けて貰うだけだから、帰ってもええぞ!』
などと、ちょっとヒートアップ。
心の中で、ちょっと『帰らせてあげてください』って願ったんですけど、
講師の人は容認しちゃいました。ちっ!残念・・・・。
この講師の人の事故体験の話があったんですよ。
事故の背景を話している途中での一言に驚き!
『私は悪くなかったんですけどね』
・・・あぁた、仮にもこのセンターで勤めている人なら、こんなこと言っちゃあかんて(^^;;
<30分の感想文>
全体を通しての感想文をA4ペーパーに手書きで書きます。
・・・手書き・・・永いことそんなことしてないなぁ・・・(^^;;
と、思いつつ、作業に取り掛かります。
カキカキ・・・カキカキ・・・カキカキ・・・・・・・・・・・・
・・・漢字が出てこねぇYo!!(笑)
キーボードを叩く仕事ばかりなので、漢字をすっかり忘れてました(^^;
感想を書くのは難しくないのに、文章を手書きするのに手間取るなんて・・・(w
で、ちょっと隣の女性の回答を見てみる。(カンニングじゃないよ)
・・・19歳(これもちょっと盗み見した)にしては汚い字&漢字かけてないのね(^^;
↑すっかり自分のことは棚に上げっぱなしです。
そんなこんなで、一日かかって綺麗な体になってきました。
・・・事故履歴は3年間消えないから、ゴールド免許は遠いですけどね(T-T)
--- 2003.06.26 TAKA ---
・・・今回の書き込みも落ちがないなぁ・・・(^^;;
|