こんにちは、Re'phです。
最近何かとJRの秋葉原駅を通ることが多いのですが、けっこう前から工事を
やっていて、最近やっと、その変化が目に見えてくるようになりました。
最初の頃は、ちょこっとした改修かなにかだろうと思っていたのですが、予想
以上に長くかかっているのでちょっと気にしてました。
夏前位に1階へ降りる階段がふりかわって
『こんなに大がかりなものを作っていたのか(^^;;;』
と思っている間に、3階とかもどんどん変わっていきます(^^;;
駅を休みにして工事をするわけにはいかないから、イロイロと振替の通路を作っ
たりして効率はよくないのでしょうけど、それは仕方がないとしても・・・
『よくもまぁ、上手く切り替えていくもんだ(^^;;;』
先日も、前まで階段だったところが蓋をされて通路に変わっていたりと、うっ
かりすると、迷子にでもなったような気分に陥るときがあります(^^;;;;
工事の完成は2005年とかなっていますが
『う〜ん・・・いまだに完成時のイメージが浮かばない(^^;;』
いや、一応、完成予想図は張り出されているんですけど、細かいところとかは
かかれてませんし、実際に見るのとはまたちょっと違うでしょうし(^^;;;
まぁ、何はともあれ、工事をしている皆さん頑張ってください。秘かに楽しみ
にしています(^^)
--- 2003.9.25 - Re'ph ---
|