こんばんは、Re'phです。
PCの選定基準、うちも似たようなもんですね・・・
>・持ち運びの手軽さと重さ
私の場合、これが最重要課題ですね。基本はコートのポケットに入るくらいの
大きさです(^^)
ちなみに、前に使っていたのがCASIOのCASSIOPEIA FIVA MPC101で、今使ってい
るのがSONYのVAIO U101です。
・・・101って言う数字が好きなのかしら?(^^;;
参考URL
http://www.casio.co.jp/mpc/101
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/
>・無線LAN内蔵
これも、最近では絶対条件ですねぇ
>・少なくともDivX5でエンコードされた動画がサクサク動くくらいのCPU
私は、携帯MP3プレイヤとして使うので、その程度のスペックがあればOKで
すね〜
>・ちょこっとデザイン
重要ですね〜。ただどちらかというと、妙なデザインじゃなくて、いわゆる機
能美みたいなものの方を重要視しますね。
>・お布団の中でのネット
基本ですね(^^)
このためにも無線LAN内蔵じゃなければいけませんし、ベッドにある棚にのる
くらいの大きさでなければいけません。
>・仕事先でのデータのやり取り
>・仕事先での簡易端末
えっと、仕事中は主にMSN端末になってます(あやや?)
>バッテリの駆動時間はあまり重視しませんでした。
まだ、バッテリーが切れるまで使ったことないかも(^^;;;
ちなみに、今は会社用にACアダプタが欲しいですぅ
--- 2003.11.13 - Re'ph ---
|