こんばんは、crescent(glacesは長いので今後省略します……)です。
>先日の日曜日にAkiさんとクレさんと私で『大江戸温泉物語』に行って来ました(^^)
>(公式HP: http://www.ooedoonsen.jp/ )
私が温泉に入りたかったので、駄々捏ねていって来ました〜(爆)
お付き合いいただいたお二人様、ありがとうございました。
>(とるるるるる、とるるるるる、ガチャ)
>Aki 『はい』
>TAKA 『あたしリカちゃん!お電話ありがとう!!』
>Aki 『・・・それは良いんだけどね、どこにいる?』
>TAKA 『・・・(Akiさんは『リカちゃんダイアル』を知らないらしい・・・(;−;))』
ちなみに、私は『リカちゃんダイアル』をホラーちっくな都市伝説だと思ってましたよ……
リカちゃんに襲われたり、リカちゃんになっちゃったり。
><12:45 入館>
>Akiさんの第一声『袴っこだぁ!』(『ハイカラさんだぁ!』だったかも)
>・・・えっと・・・えっと・・・(^^;;;
>ま、まぁ、そんなこんなで、入館手続きを行うわけですが、近くにお侍さんが立っていたんですよ。
>日本刀(模造品)を腰に下げて直立不動だったわけですが、その方が動いた瞬間にクレさんが
>『あ、あの人、生きてたんだ(^^;』
>・・・死んでたら立ってませんって(^^;;(実際はロウ人形だと思っていたらしい)
いや、なんか観光地にその手の人形って多いじゃないですか……
東京タワーの蝋人形館からもらってきたのかな〜とか思ったのですよ。
というか中々動きませんでしたし……職員ならお辞儀ぐらいするでしょ〜(涙)
あ、庶民にお侍様がお辞儀するわけないですか……そうですね……
>入館所で入館の手続きです。
>一人税別 2,700円で、『手形』と呼ばれる鍵をもらいます。
>これにはバーコードが付いていて、館内での飲食等を手形を見せることにより、
>料金を後清算にするものです。また、ロッカーの鍵にもなっています。
>お財布とかいらないってことですね。
つい財布を持っていってしまいましたけどね(汗)
このシステムは便利だと思いました。
><13:00 浴衣にお着替え>
>館内では私服は厳禁で、全員浴衣姿でないとダメです。
>浴衣はレンタルで、15種類くらいから柄を選べます。
>まぁ、適当に選んで借ります。
>脱衣所でお着替え(^^)
>Akiさんとクレさんの浴衣姿を鑑賞しつつ
>『あぁ、この場にめいのさんが居たら、「萌え〜」って抱きつくんだろうなぁ』
>とかくだらないことを思いつつ、温泉場にレッツらゴー!
私は選んだのが男女兼用のもので、丈がかなり短くて困りました(汗)
あと、めいのさんが抱きつきのではなく“TAKAさんを抱きつかせて”萌えるのかと〜。
男に抱きつくのは男、ですよね?(あんまりその道のことがわからない)
>まぁ、カレーを頼んで食べていた時から、私の頭の中では
>『シエル〜シエル先輩がぁ〜』
>と毒電波ばっかりだったのですが・・・(^^;;;
では、是非そのうちカレーショップ「シエール」に行ってください……
(参考: http://www.princehotels.co.jp/bin/r_view.pl?0712)
>特に露天風呂は塩素のにおいがしてました。
>・・・私の気のせいかな?(^^;
してました〜。まぁ、万が一にでも何かあったら拙いのかと……(汗)
>露天にのんびり浸かりつつ、Akiさんを待ってみます。
>・・・全然こない(^^;;;
>クレ 『Akiさん来ませんねぇ〜』
>TAKA 『館内放送でもしてもらいます?』
>クレ 『「○○(Akiさん本名)さま、お連れさまがお待ちです」ってやつですね。』
>TAKA 『いや、受付の人にハンドル名しかわからないことを伝えて、
> 「Akiたんハァハァさま、お連れさまがお待ちです」って言ってもらう』
>クレ 『うわ!2chあたりに書かれそうですねぇ(w』
>TAKA 『確かに(にやり)』
>なんて、噂をしていたら、5分ほどしてAkiさんが来ちゃいました・・・
せっかく楽しみにしてたのにぃ……(涙)
次の機会を虎視眈々と狙うですよ〜
>ちょっと迂回して、ビックサイトの前を通って国道6号であじとに向かいます。
>TAKA 『あ〜、昨日も大塚家具にきたなぁ〜』
>Aki 『そんなのあるんですか?』
>TAKA 『ってか、ビックサイトの目の前じゃん』
>Aki 『有明は逆三角形の建物しかしらないので・・・』
>・・・Akiさん、偏りすぎです(^^;;;
飲み会とかで行った場所も覚えてませんでしたよね……
某所以外も、有明は楽しいところですよ〜
><18:00 あじと着>
>あじとに着くと、Re'phさんがめいのさんとチャット中でした。
>なんとなく乱入して、めいのさんとまったりとチャット。
>・・・気付いたら20時だし(w
>チャット中、危険なキーワードや企画が立った気がしますが、気にしません(w
とりあえず、学ランは実家で探しておきます(謎)
><20:00 鳥鍋〜>
>チャット中の話で、お夕飯は鳥鍋にすることが決定しました(w
>クレさんが提案して、めいのさんがめっちゃ食べたそうにしていたので、
>Re'phさん、Akiさん、クレさん、TAKAで食べることを決定しました(w
>今回は終電も考慮にいれて、時間最優先で準備です。
>Re'phさんとAkiさんがあじとで鍋の準備。
>私とクレさんで買出しです。
>すごい勢いで作って、20:30には食べはじめました(^^)
>ぷちオフだと効率優先で作るから早いなぁ〜
>あ、もちろん、鳥鍋を食べたがっていためいのさんに写メールをしました(w
>21:30には鍋をさらい、ちょうどいい具合にご飯も炊けたので締めの雑炊をしました。
>ん〜しあわせ〜( ̄▽ ̄)
時間&効率優先で作る鍋のほうがまともで美味しいというのは……
……というか、アジトで料理しててまともなものになったの、初めてかも(汗)
><22:00 解散>
>終電組の二人が帰ってしまったので解散。
>何気にこの後、お片づけしつつ、コーヒーを挽いて飲んだりしたんですけど(w
>なんか、コーヒー飲んだらお腹壊したし(w
>私も23時にはあじとを後にしました。
あ゛……いいな、コーヒー……
最近豆を挽いて煎れることないので……
今度、コーヒー飲むだけオフとか希望(それは寂し過ぎますか)
>こうやってまとめると、結構有意義に休日を過ごしたようです(w
>温泉力(『おんせんぢから』と読む)も満タンになりましたし、
>おいしい食べ物も食べれたし、いい休日を過ごしました(^^)
>Akiさん、クレさん、Re'phさん、めいのさん、お疲れさまでしたぁ(^^)
わたしゃ毎日が日曜日状態ですが……かなり有意義に過ごせました〜。
また行きたいですね。次は……さてはて?
TAKAさん、Akiさん、Re’phさん、めいのさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
引用だらけで長くなっちゃってすいません、クレセントでした。
|