こんばんは、連続カキコのcrescentです。
14日の『大江戸温泉物語』に続き、
15日は秋葉原のスーパー銭湯『江戸遊』に行ってきました。
昼に壬生狼さんと待ち合わせて、昼飯を食べたり秋葉原をふらふら回ったり晩飯を食べたり。
で、21時ぐらいから損保会館の裏にある銭湯に行ってきました。
見た目は銀行のATMみたい……あれはちょっと銭湯に見えない気が(汗)
中に入ると券売機があって、コースを選べます。
マッサージとかは高いし時間がないので……銭湯&サウナコース。600円。
ついでにボディーソープとかシャンプー&リンスも買います。
1階は受付で、2階がマッサージやらなんやら、で3階が銭湯です。
ちなみに4階にはプールがあったり。
風呂は、基本の檜風呂に、二股温泉を模した人工温泉、サウナに水風呂といったラインナップ。
温泉はなんか目に染みました。眼精疲労が……(笑)
サウナは私と壬生狼さん以外誰も入っておらず、ものすごく暑かったです。
それと、檜の匂いがかなり強くて、癒されるんだか蒸されるんだか(蒸されてます)
その後脱衣所に出て、無駄にハイテクな自販機でコーヒー牛乳を買って飲みました。
フルーツ牛乳がなかったことが悔やまれます。
そうこうしてると、閉店時間の23時に。
……できれば夜中まで営業して欲しいな〜って思います(汗)
夏場、熱い盛りに秋葉原で1日中買い物したら、
銭湯に入ってさっぱりして帰るのも良いな〜って思いました。
わがまま言ってお付き合いいただいた壬生狼さん、ありがとうございました。
2日連続なら、3日目も必要だよなって思ったら、財布の中身が危険な状況だったくれせんとでした。
|