こんにちは、Re'phです。
ついさっき、TAKAさんとメッセンジャーで話をしながら、ブラウザを開いていたら
『ガンダムパソコン ”CHARモデル”』
なんてものを見つけてしまいました(^^;;;
そして、そこから怪しい会話が始まりました・・・
|Re'phさんの発言:
|http://enter.big-e.ne.jp/msn_gwcp.html
|見ようと思ったら、余計なものを見つけた(^^;;;
|TAKAさんの発言:
|あ〜シャーモデルだ!!
|TAKAさんの発言:
|間違えた『シャアモデル』ですね(^^;
|Re'phさんの発言:
|別にどっちでもいい気がするけど・・・何かこだわりがあるんですね(^^;;;
|TAKAさんの発言:
|一応、個人名なので間違えてはいけないかなぁっと・・・。
|Re'phさんの発言:
|スペル、CHARだったんですね
|Re'phさんの発言:
|なんか『ちゃあ☆』って感じがするんですけど(^^;;;
|TAKAさんの発言:
|Character・・・・Char型・・・・あぁ、配列になるとStringになるのかぁ・・・。
|Re'phさんの発言:
|シャアがいっぱい並ぶと、文字列と言うことですか?
|TAKAさんの発言:
|CではString型が無いので、Char型の配列になります。
|Char様は1バイトしか記憶できないおばかさんってことですのぉ(笑)
・・・・この後も、さらに技術的な会話が続きますが省略させていただきます(^^;;;
なんだか、知識の無駄遣いをしている気がするなぁ・・・(^^;;;
--- 2003.4.14 - Re'ph ---
|