おはようございます、Re'phです。
昨日、新しいPHSを契約しました。
今まで使っていた、NTTのPHSが『そろそろ、サービスをやめちゃうよ〜』と
言ってきて、どうしようかと考えているところに
今、他社のPHSからWellcomに切り替えた方は事務手数料を無料にします。
と、魔の手が・・・(^^;;;;
前に、アナログ携帯を廃止したときにも、新規受付を停止した途端にアンテナを減ら
していって、じわじわと使い勝手を不便にしていくということをされたので、今回は
早めにNTTに見切りをつけることにしました。
そんなわけで、契約ですが・・・
新規の事務手数料は、先ほどの理由により無料
端末が、Wellcomのロゴが入っていないモデルが2900円
そして、現在5000円キャッシュバックキャンペーン中らしい
・・・いいのか?(^^;;;
会社の近くのヨドバシカメラで契約したのですが、『手続き完了まで40分ほどかか
ります』といわれて、店内をうろうろ
『う・・・、並木橋通りアオバ自転車店の6巻が売ってる〜』
・・・いけない、並木橋通り〜は、メトロの帰りに買うと決めているんだ。うん。
『むむ・・・リトルマーメイドのCDが・・・』
・・・発見したのがブレイジングリズムのCDだったら、買っちゃっていたかも・・・
『あ〜・・・チューナーボード、欲しいなぁ・・・』
・・・まだ、構成が決まってないのに、先にボードを買ってどうする
・・・以下略
長い40分でした(^^;;;;
『むぅ・・・これは、絶対、ヨドバシカメラの戦略に違いない』
そんな、危険な誘惑に負けそうになりながら、何とか新しいPHSをゲットしました。
パーソナル系じゃないので、家の電話機の子機としては使えなくなりましたが、お外でも
ネットが出来るようになるので(まだ、データ契約はしていない)ので、これで相殺とい
うところかなぁ・・・
使い勝手は、とても良さそうで・・・むしろ、私の使い勝手なら、もしかしたら『auを
解約してもいいかも』とも思うのですが・・・少し様子見になりそうです。
そんなわけで、昨日は『いろいろな誘惑と戦った日』でした(w
--- 2005.4.19 - Re'ph ---
|