こんにちは。TAKAです。
>自分はまだ怖くて無線LAN使えません(^^;;
>WEPの設定だけではどうにも不安で、調べてみると2万〜3万パケット拾って解析かければ
>WEP設定されている文字列もわかってしまうとのこと・・・
そうなのか・・・それは知らなかった(^^;
確かに、勝手に接続されると痛いちゃんのデータが一杯・・・(^^;;;
Akiさんのピー姿や、TaLeさんのピー姿や、crescentさんのピー姿の画像がサーバーに・・・
まぁ、これはたいした被害でもないと思いますけど、その他MP3、AVIなどなどもヤバ気ですね(^^;
私の家での設定はWEPでの規制では無く、MACアドレスによる接続規制を行っております。
どうせ私しか使わないし・・・。
・・・親もPCを持っているのにインターネット環境が親と独立しているのって一体・・・(^^;
一度、インターネット接続料金割勘して使おうって話したら、却下食らったしなぁ(笑)
>その前に無線にするメリットが今のところ薄いワタクシ。
FIVAを復活させるしか!
結構、無線LANは便利っす。
私のベッドはロフトベッドなので、ケーブルを持ってくるのが大変だったんですけど、
これで快適ライフになりました(^^)
ただ、通信速度があまり出てないので、AVIとか観ると転送速度が間に合ってないみたいですけど・・・(^^;
あ、これはファイルサーバーの転送速度が遅いせいか・・・(^^;;;
--- 2003.05.06 TAKA ---
|