こんばんは、Re'phです。
> 緊急ブレーキに会ったことがないのですが、もしかすると、安全装置等のコンピューター制御によっ
> てもたらされた緊急ブレーキは事前にアナウンスが入るんじゃないでしょうか? 車間距離とか、赤
> 信号無視とか、中央管制によるリモートブレーキとか・・・・ コンピューターが事前に察知できそ
> うですよね。
まぁ、通常のブレーキと違って、緊急ブレーキなので、何かがトリガーになって
いるとは思うのですが・・・
なんか、そのうち、システムの不具合が原因で事故とか起きそうで怖いんですよ
ね・・・
> 本当に・・・・
> 以前軍用艦のコンピュータがWindowsでブルーバックしてパニクるという風刺がありましたが、今や
> 日常生活にも絡んでますよね。
そういえば、昔、とある船のGPS制御用のマックのメモリが足りなくて、支障
が出るからメモリを足してくれとか言われたことがあったなぁ・・・
よくよく考えると、すごくやばかったんじゃなかろうか(^^;;;
> 私の今いるオフィスのエレベーターは、カードキーがないと使えず、さらにカードキーに階数が指定
> されていて、行き先ボタンもないのです。エレベーターの中に入っても、ボタンがほとんど無いとな
> んだか不安になります・・・。
> 止まったときとか、誤作動とか色々と不安な妄想が膨らんでしまいます・・・・
きっと、そのうち、UACが有効になっていて、『ドアを開けるには、あなたの
許可が必要です(はい/いいえ)』とかダイアログがが出てきますよ(w
--- 2010.4.27 - Re'ph ---
|