砂月(WW0017)さんへのレスポンスです(^^)
>やっぱC++は難しいっす。
>なんか挫折しそー。
私も覚えたいんですけどねぇ・・・C++
1から始めるとなると、やらなきゃいけないことが多くて、なかなか手がつ
けられませんです。
>でも、なんだかんだ言って、
>C・C++・VB・JAVAと色々かじってますが、
>結局は基本ばっかなんで、
む゛〜、Re'phは基本というものをやったことが無いので、あまり人に教えら
れる事がないのだ(^^;;;
応用や姑息な手ばかり身につけていたりします(^^;;;
>何かを作るとしたら、やっぱ調べなきゃだめだろーし、
>難しい本とかも読まないといけない・・・だろーなーと
>思ってます。。。
うーむ、あまり難しい本を読んで勉強した覚えは無いんだけどなぁ(^^;;
プログラム始めたのかれこれ20年近く前になるから、もう良く覚えてない
けど、難しい本は解かるようになってから見ていたような気がする・・・
>姉に、夏休みにJAVAでチャットでも作ってよ〜、
>と簡単に言われましたが、
>多分、頑張ってみるものの、無理でしょ(笑)
Re'phはASP派の人間なので、JAVAは全くいじっていません。
もう少し正確に言うと、これ以上新しいことをやるのに、会社に仲間が少な
すぎる(^^;;;
>こんなんで来年から仕事できんのかな?(笑)
>ネット系のベンチャー企業に内定は貰ったんだけど、
>自分に自信が・・・(笑)
会社に入ってしまえば、何とかなるもんです。どこの会社でも、その会社な
りの定石とかルーチンなどの蓄積があったりしますから。
難しいのは、会社で新しいことを始めることです。
>ネットワークなんて、全く解らないからねぇ・・・。。。
>どーしたら出来るんだか。。。
ネットワークは理解しようと思ったら、ネットワークと言うひとつの言葉で
括ってはいけません。自分に必要な部分のみ見て、後はブラックボックスの
まま扱えるようになれば、そのうち理解できるようになってくると思います
よ。
< 00/07/24 23:13:51 Re'ph(WW0002) >
|