このネットには、なほさんの青春時代から娘さんの青春時代まで続いているのですね。
文字通り「継続は力なり」ですね。
私が運営していた「本庄ネット」は、東日本大震災の無計画停電にホストが耐えられ
なかったのと、利用者が減っていて、もうインターネット時代に移行していたので、
泣く泣く閉局しましたが、もう13年経っています。
なほさんと「WhiteWing」の努力を賞賛いたします。
何も差し上げる物はありませんが・・・「本庄ネット」ホームページの左下から、私宛
にメールをいただければ、「1万円札」・・・のレプリカくらいは送れますが(笑)
>こんばんは、なほです
>
>思い出すと、Whileに入会した頃は中学3年か、高校1年の頃だったと思う。
>当時はテレホーダイで11時(10時だった?)を待ち構えて接続していたのが懐かしいです。
>
>その後、どっぷりアジトにもハマって、1浪して大学進学。
>
>その頃の自分と今の自分、さほど変わっていないような気もしますし、まぁ確かに変わってしまったなとも思う部分もあったり。
>そんな自分も娘が大学受験の年になりました。こんなことを想像もしていなかったのですが、あっという間に。。感慨深いです。
>
>娘は父親と似ずに日頃から真面目に勉強して、現役合格できて来年から大学生になれることになりました。(日本に進学)
>
>そんな娘も当時の自分のようにいろいろ好きな物や考えを持っているのかと思うと、当然のことなのですが、驚きに似た気持ちになります。
>
>改めて、WhiteWingがこれだけ長く活動し続けていることに喜びと感謝です!
>
>なほ
>
|