問題になっていたサウンドドライバの件ですが、
どうやらタッチパネルドライバがいけなかったみたいです(^^;
と、いうわけで、以下のタッチパネルドライバを使うといいみたい。
www.xybernaut.com/Support/downloads_ma_v.htm
↑のWin98SE用『MAV Janus TOUCH.ZIP』をダウンロード
あ、あと、右クリックツールとして、
www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247895.html?g
↑左クリック長押で右クリックになるツール
>>他にも使い方はいろいろですけど、10.4inc大画面の動画端末が出来たのは大きいかと。
>うーん、それは大きいかも・・・
CPUパワーが足りなくて(?)DivXとかXviDとかダメっぽ(^^;
もう一回エンコしなおすかなぁ〜(w
>>マイクロドライブ4GBで30K円するし、それだったら、2.5incHDDの20GBとかのほうが
>だったら某MP3プレイヤー買えばいいじゃん、中身は4Gのマイクロドライブで、
>実売価格2万円台だぞ。(w
いや、そのMP3プレイヤーが30K円(税込み)くらいするんだって(w
>>CLANNADとかFateとかギャルゲーが出来るんじゃないかなぁ〜って(w
CLANNADインストールしてやってみた!
なかなか快調に進めてみる・・・あれ?右クリックツールが使えない(^^;;;
右クリックできないとセーブできないし!!(w
しょうがないので強制終了(^^;;;
なにか対策を考えなければ・・・(^^;;;
>>・・・電車の中でRinaちゃん使ってギャルゲーやるのだけは恥ずかしすぎるなぁ〜(^^;;;
>大丈夫、前科持ちの君にならできる!!(w
無理無理(w
Linkちゃんとかなら体で隠せるけど、Rinaちゃんは大きすぎ(><
現在は枕もとのMP3プレイヤー&ブラウザとして稼動中。
Linkちゃんを使っているときに間違えて画面を押している時があるので、
Linkちゃんが壊れないように気をつけます(w
--- 2004.05.24 TAKA ---
|