こんにちは、Re'phです。
以前から、
『USBで接続できる温度計みたいのがあったら、MRTGでグラフを表示し
たりできて面白いんだけどなぁ・・・』
なんて考えていました。
今まで見つけたものは、結構高くて手が出なかったのですが、先日、ストロベ
リーリナックスさんのサイトで、こんなものを見つけてしまったのです。
・USB温度・湿度計モジュール
(http://www2.strawberry-linux.com/products/usbrh/)
『ああっ、こんなのが欲しかったんですぅ』
早速注文(最近、はんだごてを使ってないので完成品の方を注文(^^;;)し
て、ぐりぐりといぢりまわします。
結局、もののついでにMRTGをRRDtoolにアップデートし、完成しました。
(http://home.whitewing.gr.jp/log/rrd/の下2つ)
ちなみに、あじとには、ノリタケ伊勢電子さんから購入したGU-3000と言うV
FD表示用のユニットがあり、ちょうどよいのでここに温度と湿度を表示し
て、普通の温湿度計としても使っています(^^)
次は、USB接続式の電流計を探して、家の消費電力でもグラフ化してみようか
しら?(^^;
--- 2007.1.19 - Re'ph ---
ストロベリーリナックス:http://strawberry-linux.com/
ノリタケ伊勢電子:http://www.noritake-itron.jp/
RRDtool: http://oss.oetiker.ch/rrdtool/
|