こんにちは、Re'phです。
>Edmax
> ほかのPCに環境を移すときなんかはコピペでOK、インストールの必要は無いので
> レジストリも大きくは汚れない。
> しかし、添付ファイルはメールファイルにBase64で保存されるのではなく、
> 実ファイルにされてしまうので、他のメーラに乗り換えるときが大変
確かに、移行が楽なのは魅力的ですよね・・・
ただ、実は、Datulaがエラーで落ちた原因が、受信したメールにウィルス等が含まれ
ているときに、ワクチンソフトに作業ファイルを削除されてしまう点であったので、
実ファイルで作業するタイプのメーラーはちょっと要注意ですかねぇ・・・
>Becky!
> 標準的に使いやすい。
> 複数アカウントも対応しているので。
> ただしシェア\4000-
ちょっと気にはなったんですよね。
ただ、『使いにくい』という評価はないものの、特に目立った評価もなかったもので
いわゆる『普通』なメーラーなのかなと(^^;;
シェアウェアである点については、気にしてないです。Datulaもシェアでしたから。
>Thunderbird
> スパムメールフィルターがいい。
> けどパターンを覚えさせるまでが大変、時々リセットしては覚えなおしを
> させています。
少し使ってみて、まあまあ使えてます。
スパムフィルタについては、私のアカウントには2つの団体の管理者宛メールが転送
されてる関係もあって、サンプルが多いためか、かなり高い学習効果が見られます(w
標準の状態だと、ちょっと使い勝手が悪いですけど、いかにアドオンを組み合わせて
いくかがキーといったところですかね。
やはり、候補としては上記あたりに落ち着いてしまうんですかね。
一時期に比べると、サードパーティ製のツール類って減ってきましたよねぇ・・・
そもそも、Datulaといい、VJEといい、何で私が使っているツール類は、どんどんな
くなっていくのだろうか(^^;;;;
--- 2007.3.9 - Re'ph ---
|