こんばんは、Re'phです。
Re'phは、MicrosoftのWordについては、人並み以上に使えると思う。
明らかにWordの領域を超えたようなものまで作成することがある。
そんなRe'phの会社で、ある書類を作らなければならなくなり、なにやらコン
サルティングの会社が入ることとなった。
書類の作成については
・文書の内容の部分
・文書の体裁の部分
の要素があると思うのだが、当然、コンサルティングとして期待していたのは
内容部分であろう。
しかし、内容についてのコンサルティングは今イチであった(^^;
内容の構築手法をめぐって、来社した担当者同士で意見が合わなくて口論して
たときなんかは、『一体何しに来たんだろう?(^^;;』と、内心大笑いであっ
た。
そして、作業の終盤、担当者はこう言った。
『仕上げは、当社のテンプレートがありますから任せてください』
なんとなく自信満々っぽかった。
今までの内容部分のサポート体制が今イチなのに、そんなに自信がありますか
ぁ・・・
ふーん・・・そうですかぁ・・・
今までの打ち合わせでまとめたテキスト部分について、1週間程度で文章のチ
ェックをして、下書きのようなものにこちらでまとめることとなった。
仕上げてみました。Re'ph的下書き(w
目次から、各章のアウトライン定義・セクション毎のスタイル定義まで済んで
いたり、途中にサイズの異なる差し込みページの定義まで行なっていますが、
下書きですと言い張ってみました(w
結局、コンサルティング会社のテンプレートがどれほどのものかは、持ってこ
なかったのでわかりませんでした。
ああ・・・Re'phって、いぢわるだなぁ(w
--- 2007.7.18 - Re'ph ---
|