こんにちは、Re'phです。
昨日は、客先のNetwareの2000年対応のパッチをあてるという作業をしに行っ
た。
問題が無ければ作業時間は15分程度の作業である...が、Re'phはここで久し
ぶりにミスをやらかした(^^;;;;
客先で作業が終わった後、作業ファイルを消そうとしたときの事
C:\SERVER.312>CD WK <-正しくはCD \WK (^^;
ディレクトリの指定が違います. <- 気がついていない(^^;;
C:\SERVER.312>DEL *.* <- (^^;;;
ディレクトリ内のファイルはすべて削除されます。
よろしいですか? (Y/N)?Y <- きゃあ(^^;;;;
ちなみに、SERVER.312というのは、サーバのブートプログラムが入っているフォ
ルダだったりします。
『あ、これはもしかして(^^;;;』
気がつくのがちょっと遅かったようです。
なんだか、久しぶりに素人に成り下がった気分でした。
まぁ、遣ってしまったものは仕方が無いので、UNDELETEコマンドを使用して、
設定ファイル等の客先固有のファイルだけ何とか復旧して、サーバの再セット
アップに入ります。
幸い、データ無事だったので、1時間ほどで作業は終わりました。
いやぁ。ちょっと怖かったですねぇ。
でも、意外と削除とかの決まりきった入力で出来る作業って、確認しないで実
行したりしません?
< 99/09/28 10:28:05 Re'ph(WW0002) >
|