こんにちはぁ!TAKAですぅ。
7/14に約4年ぶりの海水浴に行ってまいりました!
今日はそのお話をしようと思います。
ただ、書き込み作成段階でかなりの長文になってしまいましたので、
分割してお届けいたします。
『プロローグ』『海編』『温泉編』『エピローグ』
を書き込み予定です。
よろしければ、お付き合いくださいm(_ _)m
▽ことの始まり▽
13日の土曜日、TAKAはお休みを満喫しつつ、ぐっすりと寝ておりました。
そこに、携帯電話の音が鳴り響きます。
『むぅ・・・なんやねん、われぇ!』
と、思いつつ、電話に出てみると、友人A君からでした。
話を聞いてみると、『明日、休みになったので、海に行かないか?』とのこと。
『あぁ、別にかまわないけど・・・』
と、どうせ、海を『見に』行くんだと思い、簡単に答えてみる。
『んー、どこの海に行くの?お台場とか?』
『は?お台場で泳ぎたくないよ。』
・・・まて!!『泳ぎ』に行くのか!?明日だぞ??いきなりか??いきなりなのか???
『でね。伊豆にしようと思うんだよ。』
あぁ、オレの動揺は無視ですか!伊豆ですか!あぁ、行ってやるさ!
どうせもう行くって言っちまったからな!!(ヤケクソ)
『人数を今から集めるから、車を出してもらいたいんだよ。』
もぉ、突っ込む気力もありません(−−;;;
▽13日の夜▽
海の準備とかしなきゃなぁと思っていた夜10時、突然電話がなりました。
もちろん、A君からです。
『あぁ、TAKA?今、君のうちの目の前にいるんだよぉ。』
・・・あんですとぉ〜!!
『なんかさぁ、起きる自信ないから、みんなでTAKAのうちに泊まろうと思って・・・』
マジっすか!!?煤i ̄□ ̄;;
と、いうわけで、私の意見はまるっきり無視で、我が家に3名様ご案内。
そして、手にはなぜかビニール袋が・・・。
中身は当然のごとく酒&おつまみ。
みんな、飲みながら談笑・・・私は運転手なのでむなしくジュース・・・。
何かの罰ゲームですか!!?(T−T)
▽14日の出発前▽
突発に決まったわりには、それなりに準備が進んでいくところが恐ろしい(−−;;
そんな時、携帯をいじっていたA君がまたもや爆弾発言!
『あ、伊豆の降水確率高いみたい。別の海に行こうか?』
なんだかんだと話しながら、なぜか、大洗の海に決定!!
ここに来て、予想外のスケジュール修正です。
大洗・・・それは茨城県というすばらしく遠い場所です。
日帰りで行けないこともないけど、行きたくはない場所。
『じゃぁ、大洗に行こうか。』
あぁ、もう決定してしまいました。
当然ながら、私に拒否権はありません。
あるのは黙秘権だけ・・・。
よくも昔の人は『沈黙は肯定とみなす!』と言いやがったもんです(;−;)
▽楽しいドライブ(泣)▽
いよいよ、出発です。
当然ながら、一睡もしておりません。
みんなからは、『運転手なんだから、ちゃんとねなよ』と言われるが、
あんたらが、宴なんぞ開くから寝れないんじゃぁぁ!!(−−#
よって、運転手の独断と偏見により、予定を1時間繰り上げて3時に出発です。
TAKAの家から大洗は比較的簡単にいけます。
まず、外環に乗りそのまま常磐道に乗ればすぐにつきます。
余裕綽々です!・・・私の気力が持てば・・・(−−;;
運転時のBGMは『イニシャルDサウンドトラック』。
ユーロビートを聞きながらテンションを上げていきます。
速度も上げていきます(笑)(っつっても、WWの偉大な方たちよりも遅いです)
そんなノリノリな私とは裏腹に隣に座ったA君は沈黙しています。
別に酔ったわけではありません。えぇ、そんなわけありませんよ。
BGMの合間に聞こえる『いびき』が何よりの証拠!!(−−#
いい根性してますね(^^#
<次回、『海編』へ続く>
--- 2002.07.15 TAKA ---
|