こんにちは、Re'phです。
昨日は、久しぶりに1日丸々時間が空いたので、上松美香のミニライブに行ってきました。
先日、石丸電気でCDを買ったときに、入場券を頂いていたので、ぜひ聴きたいと思って
いたものです。
上松美香さんはアルパと言ってハープを小さくしたような楽器があるのですが、そのアル
パの奏者の方です。
ピアノの様な音から琴のような音まで、結構いろいろな音が出るのですが、ハープの様に
気取ったような感じはなく、なんとなくコロコロと燥いでいるような印象を受ける、そん
な楽器です。
ぜひ一度、スピーカ越しではなく、生の音を聴いてみたいと思っていたので、今回は、と
ても楽しみにしていました。
初めて、アルパを見た感想は『ちっちゃ〜』です(^^;;;
CDのジャケットとかに上松美香さんと一緒に載っている写真とかはあるのですが、どう
やら上松美香さん自体が小柄な方だったのか、こんなにアルパが小さいとは思いませんで
した(^^;;;
でも、音の方は、後ろの方の席に座っている私のところにも、空気の響くような感じが届
くほどしっかりしていて、『あぁ、やっぱりスピーカー越しに聴くような音とはぜんぜん
違うなぁ』と思いました。
CDなんかで聴いていると、なんとなく不自然に聞こえてしまっていたような場所が、ぜ
んぜん自然で、今まで損をしていたような錯覚すら覚えます。
機会がある限り、楽器による演奏は、生のものを聴くようにしたいと思いました。
”ミニ”ライブなので、曲も5曲程度で観客も100人程度でしたが、終わった後で全員
に、CDのジャケットにサインをしてくださいました。
そんなわけで、うちにあるCDには上松美香さんのサインがついています(^^)
--- 2002.9.9 - Re'ph ---
|