おはようございます、Re'phです。
まだ、開催を決定するわけではありませんが、なぜか日付だけ決めておきます(^^;;;
オフを年内に開催するのであれば12/14にしようかと思います。
年の瀬も迫っていて、いろいろと予定を組まなければならないでしょうから、いろい
ろと候補を出しているよりは、『この日』と決めてしまって、ダメならおとなしく来
年に回そうかと思います。
とりあえず、『12/14に何かやるなら参加可能』という方は、お返事を下さい。
それなりに人数が集まれば、何かをします。
どこか行く場所が決まれば、行くことにしますし、決まらなければアジトで何かをし
ます。
とにかく人数が集まれば、無理矢理(?)何かをします。
一応、まだ、完全に詰めたわけじゃないですけど、今のところ、なんとなく頭に描い
ているプランは・・・(1a・1bはそのまま開催なので省略)
1cの『店を予約して、忘年会』
場所の候補は、『つぼ八別館』・『盛一』・『アジトの近くのやるき茶屋』などがあ
りますねぇ・・・。過去のWWの経歴を見ると・・・
つぼ八別館は、それだけで危険でしたし(^^;;
盛一の後は、そのまま徹夜でカラオケに流れましたねぇ・・・
やるき茶屋は、危険なボーリングに発展しました(^^;;;今度やるならビリヤードも面
白いかもしれないですね。
忘年会にするのであれば、優先順位は、『つぼ八別館』・『やるき茶屋』・『盛一』
の順番で考えてます。
2aの『スケート』
さすがに屋外だと寒そうなので屋内で探していたら、明治神宮に屋内アイススケート
場があるようですので、これを狙ってます。
ここなら、年内開催が無理だった場合でも初詣のあとにスケートというプランもアリ
なのかなぁ・・・・とも考えています。
2bの『どこかにに出かけて帰りに温泉』
奥多摩の方であれば、日帰りでも結構楽しめそうなので、その辺で温泉を探してます。
また、あの辺りで藍染めの体験が出来る場所があるので、みんなで藍染をやって、少
し山の景色を眺めながら食事をして、温泉に入って帰ってくるというのが、まぁ、悪
くないかなぁと考えてます。
『初詣』
上で触れたとおり、スケートと絡めて開催か、初詣のあと、どこかでぷち新年会を兼
ねた食事の両方で考えてます。
なお、スキーについては、年内での調整は難しいと思いますので見合わせます。
もし、来年にスキーオフを開催したいのであれば・・・
私は、スキーに行ったのはなほさんに騙された1回だけですので((^^;)出来れば、
事前の予約などの手続きがわかる人に幹事のお手伝いをお願いしたいです。
そんなわけで、ちょっと曖昧な計画ですが
『年末は、可能であれば12/14以外から予定を詰めていくようにして、みんなの予定
が空けば何かをする・・・』
ということで(^^;;;
--- 2002.11.15 - Re'ph ---
|