こんばんわkusaです。
>・・・・どうせ、猫かぶりモードの時は女声だよぉ!!!!(T-T)
『略』
>(−−#そこまで、俺を女にしたいのか、おのれはぁぁぁぁ!!!(−−#
うちの場合はこんな感じです。
うちの3兄弟(妹)は、名前のほうが男女両方の名前でも取れるような名前なの
ですが、まずよくあったこと。
電話『もしもし、○さん(自分の名前を女性名で)は、いらっしゃいますでしょうか?』
自分『うちには、△ならおりますが。』
電話『すみません、では△さんはいらっしゃいますでしょうか?』
自分『はい、自分ですが。』
電話『あ、すみません。本日は振袖のご案内でお電話をおかけしたのですが』
チョットマテ
一応断っておきますが、家電では普通の声より幾分トーンを落とすのであからさまに男の
声です。間違っても女と間違えないはずでしょう・・・
ちょっと面白かったので話を引き伸ばすだけ引き伸ばして。
自分『はぁ、でも自分男性なので』
と一刀両断してみました。(w
最近は逆にうざいので、『○さんはいらっしゃいますでしょうか?』という電話は全て先
のと同じようなものなので、『うちにはそのような者はおりませんが』であっさりと切っ
てますけどね。
まぁ、今でも振袖のカタログやらなんやらが届きますが・・・
どこから、自分が女性と言う情報が流れたのでしょうか、まぁ心当たりは1つしかないの
ですが。(苦笑
------ written by kusa ------
|