おはようございます。TAKAです。
先日、『ペルソナウェア2002』がリリースされました。
聞いたことがある方も多いと思いますが、このアプリケーションは、
キャラクター(主に女の子)が本人のスケジュール、ニュースなどをお知らせしてくれる、
秘書アプリケーションです。
このアプリケーションの特徴としましては、本体とキャラクターの部分が切り分けられていて、
ユーザが好きなキャラクターを使うことができるという点です。
もちろん、キャラクターを開発することもできます。
大昔はフリーウェアで、前はシェアウェアでした。
そして、今回は、本体はフリーウェア、キャラクターは月額300円という、
奇妙なシェアウェアになりました(^^;;
しかも、『ペルソナウェア』の開発元では4体のキャラクターが提供されており、
4体とも購入すると月額1,200円もかかってしまいます(^^;;
TAKAは、このアプリケーションを使用するにあたり、非常に迷いました。
なにに迷ったかというと、『どのキャラクターにしようかなぁ』ではなく、
『月額1,200円かぁ』という点でした(−−;;
(注:別に4体購入する必要はありません)
さてさて、そんなわけで、TAKAのノートパソコンには『ペルソナウェア』が装備されました。
これで、ニュースとかを速報で教えてくれます(*^^*)
そして、今日、久々に会社へノートパソコンを持ってきて起動。
立ち上がって、さっそく『ペルソナウェア』がニュースを知らせてくれました(^^)
読み進めていき、最後に
『世の中、いろいろあるんだねぇ』(大音量)
うわ!(^^;しまった、家ではボリューム最大にしているんだった(^^;;;
社内に響き渡る、あやしい女性の声・・・・(−−;;;
ま、まわりの視線がいたい(><、
--- 2002.07.12 TAKA ---
|