続いて、他の人へのレス。
あんま最近の歌手知らないんですよね。
だからわかるやつにだけレスします。
>JINEさん、真冬さん
>渡辺美里「My Revolution」
これ、私も大好きです。(^^)
元気付けられますよね〜。
渡辺美里さんの曲は落ち込んだときの心境なんかがすごく共感できる歌詞で、
それでも元気に頑張ろうってとこがいいですね。
>JINEさん
>Mr.Children「Innocent World」
渡辺美里が落ち込んだときの女の子の心境、とすると。
ミスチルは男の、特に10代後半から20代の男性の心境を詠ってる気がしますね。
自分でいえんことを言ってくれている気がしてよい。
ただ痛い! 歌詞が痛いの〜。マジで自分のことみたいで痛いよ〜(笑
そういえば確かにミスチルは最近はあんま活動してないですね。
ボーカルの桜井だったと思うけど・・・確か脳障害だかで入院しませんでしたっけ?
退院はしたはずですが、元気になってまたいい曲出して欲しいですね。
>Re'phさん
>椎名へきる「Moon Light」
NHK教育テレビの「YAT! 安心宇宙旅行」でエンディングでしたね。
ノリがよくて椎名へきるさんの曲ではかなり好きなほうだな〜
ちなみに、まだRe'phさんの携帯の着メロはこれなのでしょうかw
>crescentさん
うお、crescentさんの選んだ曲は全然知らない(汗
アーティストは知ってるんですけどね。
田村直美は「譲れない願い」がよかったですね。
リンドバーグは私も大好きです〜「Little Wing」なんか特に好きですね。
一番印象が強いのは「今すぐKiss Me」かな?
マイラバはファーストアルバムのタイトル曲「evergreen」が特に好きですな。
確かにバンドなのかどうか疑問ですが(^^;
REBECCAは名前は知ってるけど聞いたことがない・・・
PRINCESS PRINCESSも何曲かはきいたことがあるんですけどね。
曲とタイトルが一致しないです(汗
しかし最近の女性ボーカルの曲は聞いてると辛いです。
どーも、男を責める歌詞ばかりなわけで。
困惑するというか、身に覚えのないことで怒られてる気がするというか。(笑
音楽聴いて疲れるのはあんま楽しいことじゃないので、どうも遠ざかってしまいます。
そんな中でKiroroとか聞くとほっとします。(^^;
長々と失礼しました。
ではでは。
|